メメント・オレの生存記録

メメント・オレの生存記録

オレが生きた証を残したい。

メメント・オレの山林開拓記録23日目

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」

 

皆既日食がキレイですね。

どうも、メメント・オレだ。

 

今日、はてなのお題&オレの山林開拓を合体させて記録していくぜ。

やる気ないとき、なにしてますか?だ???

そんな、ツイッターのお題箱の相談にあるようなの聞くぐらいなら、、、

いけよ!!!!

 

コメリ館山をご贔屓に

サムネからネタバレしてるが今日は物置を買いに来たんだ。(取り置き)

ほんとは9時ちょうど行きたかったが、間違えて富津湊で別の商品を取り置いたからそこを経由しに行ってから来たのだ。

 

館山ルート向かう高速乗ってる人なら絶対見たことある風景。

前から気になってたんだよね。

花や植木の品揃えよかった、トイレも借りたわ。あざす。

 

館山到着。待ち時間の間に気になる木(え、、まさかダジャレじゃないよね)

を物色するオレ氏。

 

4mホワイトウッド、軽トラには乗らんからもし買うとしても配送から2トン平レンタルするしかなくて草。反り返ってるのも少しあったが大体はものがいいから悩むわ。

 

コメリイチオシ物置「出し入れ」

ネーミングセンス草。

まぁまぁ高いから悩んだけど、アマゾンのレビューとかはいいから吟味してポイントもつくし、買うことにした。

 

軽自動車のライフは0よ、めめ!

www.komeri.com

ムーブの限界に挑む。

運転席は背中を逆くの字にしないと乗れん(笑)

父親も連れてこようかと思っていたけど「疲れるから嫌」と言われ断られたけど、もし来てたらブチギレられてたから御の字や。

まぁ、この積み方してる時点でキレられそうだけど。

1.5m単管パイプをバンドに括り付けたのはナイスな考え。

 

バッター降臨

ルパン三世みたいな運転しながら爆走し、オレの隠れ家に到着。

頂上に行ったら単管パイプにバッタが…いやもしたらキリギリス?

まぁどっちでもいいが、よく張り付いたな。

 

あとで、しゃがんで山道歩いてたらオレの鼻にも飛びついてきた。

女子なら即死級じゃね。

 

www.mirai-ra.jp

 

組み立て風景~~

ちょっと刈って、ココにしたわ。

 

説明書はコストコの物置みたく英語じゃないからわかりやすい日本語仕様。

 

3ダンボール1セット。随分、持ってくるの時間かかるなぁって待ちぼうけたらこれがきたから、納得。バカでかすぎて山。

これだけ幅だと組み立てる際に広い場所ないと、かなりキツイかもね。

 

ちなみに背負って頂上まで来ました。

大きさの割には軽いです。

これを一人で担げなければコメリパワー店員にはなれません。

 

この時点の組み立て感想としてはコストコのライフライムの3倍以上楽。

最初からこれ買えばよかったのでは?

 

時刻は14時40分。ほぼ完成。

12時30分ぐらいから始めたから2時間で完成。

下の土台見てくれると分かると思うんだけど、水平出すのにまぁまぁ手間取った。

 

網の使い方忘れてた

大雨とかではないけど、水の溜まり具合的に少し降ったのだろう。

葉っぱが溜まって若干濁っていたから網で掬ってみた。

虫取り網って認識だったから、こういう使い方するの思い出したわ。

童心に帰る。

 

山火事~~

飯タイムのお時間。

雨水飲めるようにしたいわー。

あ、そういうえば紅葉もようやく見れてきたよ。

カップヌードル味噌味‼

今回は竹箸じゃなくカバンに箸が入っていたことに気づいて普通の箸で食す。

うめええええええええ。

あと、昆虫対策で高いところで食べることを思いついた。

 

夜が近くなった

とりあえず、ちゃんと扉が締まるの確認して完成は完成!

扉がレールに沿って閉まるのが快感、、、、

でも、土台はレンガじゃなくて木パレでいいような気もしてきた。地面が結局水平じゃないから木パレ見たいに最初から水平がわかってる上に載ったほうが良くないかって。

 

地面掘る案も考えたけど、面倒でなんかやる気おきなかった。

土掘るのって大変なんだよ。

はてなブログのお題……

 

早めの満月

綺麗だろ、やる気が無い時は月見て大猿になろうな。

ドラゴンボールGT ED曲なつい。

open.spotify.com

あとがきと物置レビュー

今日のお疲れー、実家飯のカレー。

テレビもつけてみたらやたら小屋の番組多かった(笑)

流行ってるねぇ~おじいちゃんおばあちゃん、みんな知識がすごいわ。

オレも日々勉強や。

 

小屋の建築予定のすぐとなりに物置を建てたことで効率性はかなり上がるはず。

今回の物置立てて分かったこと。あとレビューしてなかったな。

①ライフタイムより頑丈だけど、ちゃんと水平が取れないと扉はめるとき苦労する。

インパクトは長いプラス用のビットあったほうがいい。

③棚が意外と使いやすい。

 

総評は星4かな。

あとは虫の侵入や雨の入り具合がどんなもんかは体験しないと分からん。

 

ようやく小屋作りの専念できるかな。

懸念材料は冬至に近づくから夜が早く作業時間が短くなること。

実際それは今日経験したし。

 

ま、頑張るわ。

んじゃ、次回もよろしくな。