メメント・オレの生存記録

メメント・オレの生存記録

オレが生きた証を残したい。

メメント・オレの山林開拓記録18日目

定時で帰っても会社の犬。

どうも、会社の概念が嫌いなメメント・オレです。

 

今日は親のムーブでアクアライン通ってチーバくんの腹あたりまで行ってきました。

そして、サムネにある例の物品がついに納品されました。

刮目して読んでくれ。

 

スーパーライト700(SL700)

まずはこのひときわ目を引く超長いブツ。

そう、単管パイプなんだが、いつものそこいらに売っている単管とはわけが違う。

スーパーライト700パイセンだ。

 

www.daiwast.co.jp

なんでこれを買おうと思ったかって言うと小屋立てるにあたり、サビに強くて頑丈なやつにしたいと思ったからだ。工事現場にとかにある単管パイプの柵って錆びてるじゃん、少しでも経年劣化を防ごうと考えたらこれに行き着いた。

 

購入したところはここ。

営業の人の名前は源氏名(ビジネスネーム)でやっていて、メールでやり取りしましたね。金溜まったら、またジョイントとか買うかもしれんかららよろしくな。

www.ashiba-pipe.com

猛暑との闘い(荷降ろし)

納品車両は4tクレーン付トラック。事前に聞いていた運送会社と車両外装の業者が違ったけど、この地域にユニック来るのはコレしかいないから、まあよし。

 

朝の9時に現地で待ち合わせ。

電話かけてみると、感じの良いおじいちゃんがでた。

若いイキってるあんちゃんよりはいい。

 

現地の山林まで先導して案内したぜ。

とにかく長いが、車道はこのトラックでも問題なく耐えられるぐらい硬いことがわかった。やっぱり、山林買うなら車道がちゃんとしてるかは基準にしたほうがいいぜ。

まぁ、オレはフィーリングで買ったけど、、

ラジコンそと呼ばれるユニック動かす機器で操作中な爺ちゃん。

空綺麗でしょ?でも、写真ではわかんないけどクソ暑い。

まずは6mのにおろし完了。オレも向きの微調整で手伝った。

電線もあるから当たらないかヒヤヒヤ。当たったら、この地域の電気は終わる。

 

あと木パレが役に立った、これがないとロープを後で外すことができんから。

次は3mだ。

こんな感じでロープを木パレの下で解くと外れる。

時刻は9時44分。実質30分ぐらいで終わった。

爺ちゃんには労いのたけのこの里をあげたわ。

ごちそうさんです!っと喜んでくれたけど、あとで起きた悲劇に爺ちゃんがなってるかがかなり気になった、、最後まで読んでくれれば分かる。

バタンキューと資材移動

納品を見届けたオレ氏。この単管の山をどうするか考えるが、ほんとうに死ぬほど暑い。木パレの上に寝転ぶ。仕事したくねーっと脳裏によぎりまくる。

だが、貴重な時間を無駄にするわけにはいかない。

11時28分。6m単管をすべて旧竹橋の手前まで手運びした。

ちなみに括ってあるステンレスバンド?はセーバーソーで簡単に切ることができるぞい。

昼前になり、たけのこの里をつまもうと車に戻る。

そしたら、まぁまぁ溶けていた(笑)

爺ちゃんにあげたたけのこの里はまだ時間立ってないしクーラー効いてると思うから大丈夫だと思うけど、ちゃんと食べれたかが心残りだ。

全部の資材を移動し終えた。

ココまでにかかった作業時間は12時40分だから3時間。

一人でやった割にはまぁまぁ早く終えられたと思う。

それにしても6mは長いが、1mは軽いので一気に6本は持って時間短縮。

これを一人で垂直に立てたりしなくてはいけないから、次回は大変だな。

汗の量が半端ないって

オレの作業用のUT青T‐シャツと下着シャツとバンダナ用のタオル。

着替えは1枚だけ持ってきたが、あともう一枚は必要だった、、

クーラー内蔵の作業着買ったほうがいいと本気で考える、、

実際ココで生活するとなると、こんな感じに外干しすんのかなぁって、頭によぎったわ。途中からの作業は上は下着一枚で作業した。

小川の水が命を救う

これではさすがのオレも熱中症で死んでしまうと命の危機を感じた。

バンダナを濡らせば涼しくなるではと考え小河へ向かった。

隣の田んぼを横切った先に河があるのだが、さすがの暑さで流量が減っていた。

ペットボトルに水を入れたが若干濁っていたが、河の上面はきれいなので問題はないと判断。タオルに水を浸し、頭にかぶる。

 

water...

感動したよ。。気分はヘレン・ケラー

でも、頭は冷えてもフィジカルはくたくた。

近くの自販機で160円で売られてる大容量の麦茶。

車内に置いておくより日陰のほうが持ちが良いと気づく。

チョコレートもたけのこ以外にもあと2パックあるからこっちに退避させておけばよかった。

 

資材移動再開

気温も下がってきたが、サウナのような環境に変わりはない。しかも途中で小雨が降ってきた、おいおいやっぱりオレは雨男かい(笑)

BOSCHの定規や5.7mのアルミ多機能はしごや耐火レンガ大判、高圧平板。

単管以外の物品を頂上の途中まで運搬。全部人力だ。

オレの基礎戦闘力は53万です。

 

話は変わるが、この手運びをどうにかできないかとネットで検索していたらこんなものを発見した。

www.youtube.com

クローラー運搬車というもので、キャタピラーが付いたガソリン式の運搬する農耕機械だ。お値段は平均で20万。

こういう機械があることを初めて知った、知識を蓄えておくことは重要だ。

でも、買うかは検討かな。

オレは歩く人力台車だ。

 

時刻は16時5分前。

なんとかここまでえっさほいさで坂道を駆け上った。

 

今日はこの辺で終わり。

あとは手前にある、刈っておいた竹や蔦を下まで運搬して終わることにしたよ。

理由は体力の限界。車中泊も考えたけど、汗かいたシャツやズボンで寝たくはないわ。

 

あとがき

そして、実家に帰宅。

これは飲み干した自販機で購入した飲料水の類。

モンスターだけ200円だから計680円(内、濃茶はファミペイの無料クーポン)

 

田舎の物価しゃーすぞ。

田舎は安くない、それは肌で感じてる。

毎月高速道路の代金は親に払ってるし、ガソリン代もかかる。

 

テレビでやってた青森県の田村家の自給自足家族見てたが、あれはすべてを捧げた結果だからオレはまだそれにはなれん。

ブログもやってるんですね、多彩で草。

uchimill.naturebounds.com

 

高速道路でゲリラ豪雨に遭遇。

雨男の本領をいかんなく発揮する。

監視カメラ(トレイルカメラ)によく写ってる散歩ばあちゃんに車で帰る途中、ちらっと見かけたんだけど、大丈夫かな。

 

これはきのこの山を冷凍庫で固めたもの。バッグに入れてたから偏ってしまいました。

それでも食材は大切にするをモットーにしているので全て食べます。

 

今日の開拓の点数は60点ですね。

無事、初めて業者を呼んで納品を済ませたことは評価したい。

だがしかし!!!

暑さ対策が全然なってなかったです。

こんな環境ではDIY作業はやる気になれない。

午前中のほうが暑いことを初めて知った。

 

【悩み事】

・小屋の設置場所は本当に頂上でいいのか。

平坦な中腹でもいい気がしてきたんだよな、、、

・ガルバリウムの設置に関しての角材は木パレでいいかとか。

・雨水の重要性もなんだか分かってきた。

ドラム缶買おうかな?

 

今日も悩みは尽きない計画性ゼロマン。

竹切りながら、頭冷やしてもうちょい考えたいわ。

ブログ書いてるこの間もなんだかぼーとする。

 

次回は平板でのDIY作業をメインでやっていきたい。

んじゃ、またな。