メメント・オレの生存記録

メメント・オレの生存記録

オレが生きた証を残したい。

メメント・オレの山林開拓記録9日目

5月病を引きずってる奴、多分多い。
どうも、メメント・オレです。

6月に入りましたね。
今日も週末山林開拓がんばるぞい。

悲報、、のびーる君死亡


4日目の記事
『クアッド・ディメンション~生き伸びるのびーる』について話したが、到着したら伐採されていた。草。いや、結構悲しいよ。

おそらく、上の地主かもうひとり手伝っていた人の草刈りの仕業だろう。
この芸術作品がわからない人間はアウトやで、、
今度会ったら切らないでと不法侵入ですよってやんわり言うわ。

死って儚いよね。

まぁオレも境界線探しで上の土地ぐるっと散策したから人のこと言えんけど。トレイルカメラは回収したからあとで何か写ってるかもしれんからみてみるわ。

頂上付近とその周りを確認


相変わらず掘った池は水が溜まっている。
やっぱり粘土質の土が影響してそう。アメンボもいるよー


奥の開拓していない林に進むと、白い物体が…
きのこみたいだ。何かの卵かと思った。


竹で一番うざいのがこういうタイプのやつ。
四方八方に突き出た枝がやばし。

ツリーハウス前の新しい開拓エリア


時刻は14時ちょっと前。
1時間ぐらい作業してここまで刈った。


少し疲れたから飲み物取りに竹橋のほうまで下山。
虫食いの葉っぱ。
食われてるってことは汚染とかはなさそうだ。
多分道場汚染とかはなさそうだ。虫豊富だしね。


単管パイプ+打込先端で地面に突き刺してみた。
脚立で補助。

悲報2、、長靴が、、


不意に足を滑らせてしまった。オレ自身は地面につかないよう耐えたが、愛用の長靴の側面に穴が空いてしまった。これによりジャブジャブ履いたまま洗うことができなくなった。

その後も下の方から思いっきり堅い竹を踏んでしまい、穴は開かなかったものの左足の中央は負傷。内出血程度で済んだ。

山林は危険がつきものだ。
まだ使えはするが、もっと堅牢な靴あるか後で調べてみよう。

脚立に腰を掛け…休息


肝心の脚立は座ってるから写ってないだが(笑)
新開拓エリアから池に向かって撮った一枚。

写真真ん中にある緑のバケツ(建築用バケツ)は紐がついていて運びやすく頑丈で重宝している。そして歴戦の戦士BOSCHツール(まだ9日目)

単管パイプの外枠ほぼ完成、、?


直接に地面に打ち込むスタイル(打込先端使用)
4×4m 高さは1.8mほどで検討中。

この上にアマゾンで買ったトラスコの耐水UVシートかける予定。
19時手前だけどまだ明るい。夏だよね。
竹の茂みに覆われてたからここも少しぬかるんでいるけど、日光が当たれば乾燥はしそう?

あとがき

でも、ウッドデッキでもよかったと作ってから思ってしまった。
何をしたいかが迷走する。すこしまとめてみる。

■ツリーハウス→寝床兼隠れ家、虫対策のため、高い場所に作りたい。螺旋階段どう設置する問題。

■池→穴掘ったあれだけでいいのか、周りに岩を置きたい。

DIY作業場→地面がそのままだから完全に倉庫っぽくするにはどうすればいいか虫が入らないようにしたい、とくにハエとアブとハチ、御三家かよ。蚊は特に気にならない。

■竹保管場所→現状野ざらし、竹と枯れ枝で分別。100本は切ってると思う。竹を燃やして炭や加工もしたい。

■棚田畑→もとからある立地を活かして、作ってみたい。トマトやキュウリなどを植えて家庭菜園したい。実家じゃできないことをやりたいのだ。

■井戸→掘って水が出るとは思うけど、泥水どうする。作る意味あるか。

太陽光発電ソーラーパネル置く場所どこにする。

■ゲームをする・絵を描くアトリエ→それどころではない。通信制大学を卒業するまでは安定しなさそうで無理そう。ここで自然の絵を描いて額に飾りたい。

どれもこれもずっとここに定住しないと先に進まないようなものばかりだ。週末開拓って大変なんだよ。ガソリンや高速代もかかるし。毎回行くたびにガソリンスタンドで10L(1800~2000円)消費してんだわ。

本来なら綿密に設計図あげて計画立ててやるのが筋なんだろうけど、オレは効率の悪いO型人間。自給自足するにあたってもまずは場所づくりのほうが優先。建築物系に関しては全部竹でも良いと思うんだけど、竹にも虫は潜んでるから熱消毒や炙ってちゃんとしたものを使いたいんだよね。

まぁ、がんばるわ。それにしても竹の成長は凄まじい。これは山林所有者にしか分からんだろう。来るたびに別の景色になっている。風来のシレンのダンジョンかよ(笑)。

んじゃ、またな。